事務所移転のお知らせ

税金に関する相談

税務申告・節税

打ち合わせ税理士

税理士と打ち合わせ

税理士が定期的にお客様の下へ訪問いたします。数字をチェックし、節税をご提案。

しゃべりやすい

パートナー税理士

開業・税金のお悩みなら

しゃべりやすい税理士」にご相談下さい。専門用語を使わず、分かりやすいコトバでご説明。

創業融資・運転資金

資金調達事務

銀行融資をサポート

資金繰りは会社の生命線です。地元銀行とのパイプを活かし、創業・優遇融資をご紹介

こんなお悩みありませんか?

  • 節税対策って何をすればいいの...?
  • 税務調査が心配。。節税対策で会社にお金を残したい!
  • 開業・経理を任せたい
  • 数字に疎いし簿記は分からない。。事務は任せて本業に専念したい。
  • 経営アドバイスが欲しい
  • 経営や補助金について親身に相談できたら。。直ぐ会って相談したい。
解決する税理士

選ばれる理由

節税に強い

節税提案

最新の税務情報と、わかりやすさをモットーに、税理士が節税対策をご提案いたします。
また、適切な節税対策と、そうでないもの(=税務調査で指摘されるもの)をキチンと理解しましょう。
法人税・所得税・消費税のトータルサポートで会社財務を強くします。
税理士の定期訪問を通じ、お客様に合わせたタックスプランニングを行います。

節税対策

融資に強い

融資交渉

融資には運転資金と設備資金の2つがあります。
また、法人化の際、個人事業の借入金をどう移すか、たった一度の重要な意思決定です。
顧問税理士・中小企業診断士としてお客様の資金調達をサポートしています。
創業融資の場合は、事業計画の作成から銀行・信用金庫のご紹介、面談同行まで行います。

財務監視

開業に強い

経営アドバイザー

弊社は税理士であると同時に、国家資格経営コンサルタント中小企業診断士です。
各種補助金の情報や申請アドバイス・計画書作成を一つの窓口で対応できます。
新規創業、新事業を立ち上げる法人、店舗改装、販売促進、従業員雇用。
あなたにとって、タイムリーな補助金情報をお届けします。

コンサル

新着情報

新着情報

インボイスを学ぼう! (2023年6月1日)

個人事業主のインボイス事業者登録が急速に進んでいます。
請求書・領収書の発行には一定の記載事項と消費税の仕組みを理解する必要があります。
ご自身の業種と得意先からの要請を纏めて事務処理を変えていきましょう。

続きをみる

インボイス制度申請期間の延長 (2023年3月28日)

消費税のインボイス制度事業者登録は、当初原則2023.3.31迄でした。
令和5年度税制改正の大綱により、2023.9.30までの申請については、2023.10.1を登録開始日として処理されるようになりました。
ただし、現時点で書面提出の場合:約2ヵ月かかります。
10/1に制度が開始しますので、得意先に迷惑を掛けないよう、早めに申請をしましょう。

続きをみる

岡山県中小企業診断士会への論文掲載。  

弊社執筆の岡山県中小企業診断士協会:論文集が発刊されました。
タイトルは、【21世紀の企業戦略-経営における「原理原則の重要性」-】です。
弊社で税務顧問契約をお考えの方は、是非ご一読下さい。
拙稿論文はこちら から見えます。

続きをみる

社内SNS